よくある質問
検索結果
該当件数:25件
A
A
・「LINEアカウント連携」をご利用いただくと
メールアドレス、パスワードを入力しなくても会員マイページにログインできるようになります。
※最初のログインの際は、それぞれ入力が必要です。
・「お友だち追加」をしていただくと
LINEアプリからワンタップで会員マイページにログインできます。
【ご案内】
LINEアカウント連携に承認いただくと、以下3点がLINEアプリに追加されますが、アプリから簡単にブロックや消去が可能です(削除方法などはこのページに記載しております)ので安心してご登録ください。
・公式アカウントの友達追加
・トーク(メッセージのやり取りや通知)
・連動アプリ(LINEログインのため)
・「LINEアカウント連携」をご利用いただくと
メールアドレス、パスワードを入力しなくても会員マイページにログインできるようになります。
※最初のログインの際は、それぞれ入力が必要です。
・「お友だち追加」をしていただくと
LINEアプリからワンタップで会員マイページにログインできます。
【ご案内】
LINEアカウント連携に承認いただくと、以下3点がLINEアプリに追加されますが、アプリから簡単にブロックや消去が可能です(削除方法などはこのページに記載しております)ので安心してご登録ください。
・公式アカウントの友達追加
・トーク(メッセージのやり取りや通知)
・連動アプリ(LINEログインのため)
A
A
手順
1.フォーム中に設置された「LINEアカウントで登録」ボタンを押します。
ご利用にはLINEアプリが必要になります。
2.LINE設定画面の下にある「許可する」を押します。
※許可する際に「お友だち追加」をしていただくと次回から「LINEアプリから簡単にログイン」できます。
3.LINEアカウント連携が完了し、フォーム画面に戻ります。
・無料登録フォームの場合
登録完了画面が表示され、会員マイページへログインすることができます。
・購入フォームの場合
未入力の項目を入力して購入を完了するとログインすることができます。
手順
1.フォーム中に設置された「LINEアカウントで登録」ボタンを押します。
ご利用にはLINEアプリが必要になります。
2.LINE設定画面の下にある「許可する」を押します。
※許可する際に「お友だち追加」をしていただくと次回から「LINEアプリから簡単にログイン」できます。
3.LINEアカウント連携が完了し、フォーム画面に戻ります。
・無料登録フォームの場合
登録完了画面が表示され、会員マイページへログインすることができます。
・購入フォームの場合
未入力の項目を入力して購入を完了するとログインすることができます。
A
A
1.ログイン画面の「LINEアカウントでログイン」ボタンを押します。
2.設定画面の下にある「許可する」ボタンを押します。
※許可する際に「お友だち追加」をしていただくと次回から「LINEアプリから簡単にログイン」できます。
3.当サイトにご登録のメールアドレス、パスワードを入力してログインします。
4.再度、LINEの「ログイン」ボタンを押すと、LINEアカウントとの連携は完了です。
1.ログイン画面の「LINEアカウントでログイン」ボタンを押します。
2.設定画面の下にある「許可する」ボタンを押します。
※許可する際に「お友だち追加」をしていただくと次回から「LINEアプリから簡単にログイン」できます。
3.当サイトにご登録のメールアドレス、パスワードを入力してログインします。
4.再度、LINEの「ログイン」ボタンを押すと、LINEアカウントとの連携は完了です。
A
A
1.スマホでLINEアプリを立ち上げます。
2.トークから「●●当サイト名」をタップします。
3.画面下に「会員マイページ」ボタンをタップします。
4.会員マイページにログインします。
1.スマホでLINEアプリを立ち上げます。
2.トークから「●●当サイト名」をタップします。
3.画面下に「会員マイページ」ボタンをタップします。
4.会員マイページにログインします。
A
A
1.ブラウザでログイン画面を開きます。
2.ログイン画面の「LINEでログイン」ボタンを押します。
3.会員マイページにログインします。
1.ブラウザでログイン画面を開きます。
2.ログイン画面の「LINEでログイン」ボタンを押します。
3.会員マイページにログインします。
A
A
通知の停止はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアカウントのトーク画面を開き、右上の「三」を押します。
2. 右上の「ブロック」を押します。
3. LINEでのお知らせ停止完了です。
「ブロックしました。」とメッセージが表示がされたら、ブロックが完了します。ブロック中はお知らせが届かなくなります。
お知らせを再開したくなったときは、この画面の「ブロック解除」を押してください。
なお「ブロック解除」をしてもトーク履歴やお友達は登録されたままになります。
このままでも問題はありませんが、アプリからお友達の削除したい場合には以下の手順で削除をしてください。
通知の停止はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアカウントのトーク画面を開き、右上の「三」を押します。
2. 右上の「ブロック」を押します。
3. LINEでのお知らせ停止完了です。
「ブロックしました。」とメッセージが表示がされたら、ブロックが完了します。ブロック中はお知らせが届かなくなります。
お知らせを再開したくなったときは、この画面の「ブロック解除」を押してください。
なお「ブロック解除」をしてもトーク履歴やお友達は登録されたままになります。
このままでも問題はありませんが、アプリからお友達の削除したい場合には以下の手順で削除をしてください。
A
A
友達解除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアプリの「ホーム」から友だちをタップ。
2. 公式アカウントから「近藤大渡@メンバーサイト」を長押し
3. 「削除」をタップ
4. 確認画面で「削除」をタップ
友達解除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアプリの「ホーム」から友だちをタップ。
2. 公式アカウントから「近藤大渡@メンバーサイト」を長押し
3. 「削除」をタップ
4. 確認画面で「削除」をタップ
A
A
トーク履歴解除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアプリの「トーク」から「近藤大渡@メンバーサイト」を長押し。
2.「削除」をタップ
3.確認画面で「削除」をタップ
トーク履歴解除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアプリの「トーク」から「近藤大渡@メンバーサイト」を長押し。
2.「削除」をタップ
3.確認画面で「削除」をタップ
A
A
連動アプリを削除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1.LINEアプリを立ち上げ、右上の「歯車」アイコンを押します。
2.「設定」メニューから「アカウント」をタップ。
3.「アカウント」メニューから「連動アプリ」をタップ。
4.「連動アプリ」メニューから「近藤大渡@メンバーサイト」をタップ
5.連動を解除をタップ
6.確認画面で「このアプリとの連動を解除しますか?」で「OK」をタップ
連動アプリを削除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1.LINEアプリを立ち上げ、右上の「歯車」アイコンを押します。
2.「設定」メニューから「アカウント」をタップ。
3.「アカウント」メニューから「連動アプリ」をタップ。
4.「連動アプリ」メニューから「近藤大渡@メンバーサイト」をタップ
5.連動を解除をタップ
6.確認画面で「このアプリとの連動を解除しますか?」で「OK」をタップ
A
会員マイページは、ご利用者様向けの情報をインターネットで確認することができる、お客様専用のページです。
■複数サービスを1つのIDに集約
複数サービスを購入お申込みの場合、画面右上の会員切り替え機能により、各サービス毎の会員マイページに切り替え可能です。
■アカウント情報 (→アカウント情報へ)
お名前等の個人情報の変更、お支払い履歴の確認、メルマガの停止と再開などができます。
■ライセンス一覧 (→ライセンス一覧へ)
ご利用いただいているサービスの一覧を表示します。各ライセンス事の有効期限、お支払い方法の確認ができます。
ライセンスの切り替えもこちらから行えます。
■ご利用履歴 (→ご利用履歴へ)
今までご利用になったサービスのお支払い履歴を確認できます。
請求書や納品書が必要な場合にはここから印刷できます。
■複数サービスを1つのIDに集約
複数サービスを購入お申込みの場合、画面右上の会員切り替え機能により、各サービス毎の会員マイページに切り替え可能です。
■アカウント情報 (→アカウント情報へ)
お名前等の個人情報の変更、お支払い履歴の確認、メルマガの停止と再開などができます。
■ライセンス一覧 (→ライセンス一覧へ)
ご利用いただいているサービスの一覧を表示します。各ライセンス事の有効期限、お支払い方法の確認ができます。
ライセンスの切り替えもこちらから行えます。
■ご利用履歴 (→ご利用履歴へ)
今までご利用になったサービスのお支払い履歴を確認できます。
請求書や納品書が必要な場合にはここから印刷できます。
A
1、「ログイン」ページへ移動します。
2、メールアドレス・パスワードの入力
3、ログイン完了
2、メールアドレス・パスワードの入力
3、ログイン完了
A
A
A
1.会員マイページ右上のご自身のお名前をクリックし「ログアウト」をクリック
2、ログアウトが完了します。
2、ログアウトが完了します。
A
アカウントは基本1人1個の発行になります。(厳密には1メールアドレスあたり1個)
アカウントでは、名前、ふりがな、メールアドレス、ログインID、パスワード、住所、電話番号などの個人情報が管理されます。
これらの情報は、いつでもアカウント情報から変更することができます。
・お名前、住所等のご登録情報の変更
・登録メールアドレスの変更
・メルマガの停止と再開
→アカウント情報へ
アカウントでは、名前、ふりがな、メールアドレス、ログインID、パスワード、住所、電話番号などの個人情報が管理されます。
これらの情報は、いつでもアカウント情報から変更することができます。
・お名前、住所等のご登録情報の変更
・登録メールアドレスの変更
・メルマガの停止と再開
→アカウント情報へ
A
1、アカウント情報ページを開きます。
→アカウント情報へ
2、アカウント情報変更ボタンを押します。
3、変更したい内容を編集します。
4、変更するボタンを押すと完了します。
メールアドレスが変更になる場合には、別途メールアドレスの有効確認手続きが必要です。
画面に沿ってお手続きください。
→アカウント情報へ
2、アカウント情報変更ボタンを押します。
3、変更したい内容を編集します。
4、変更するボタンを押すと完了します。
メールアドレスが変更になる場合には、別途メールアドレスの有効確認手続きが必要です。
画面に沿ってお手続きください。
A
メールアドレスが変更になる場合には、即座に変更とはならず、メールアドレスの有効確認手続きが必要です。
1、アカウント情報ページを開きます。
→アカウント情報へ
2、アカウント情報変更ボタンを押します。
3、メールアドレスを編集します。
4、変更するボタンを押します。
5、ご登録メールアドレス変更を確認します。
6、メール内容のURLをクリックします。
7、変更が完了します。
1、アカウント情報ページを開きます。
→アカウント情報へ
2、アカウント情報変更ボタンを押します。
3、メールアドレスを編集します。
4、変更するボタンを押します。
5、ご登録メールアドレス変更を確認します。
6、メール内容のURLをクリックします。
7、変更が完了します。
A
メルマガの停止は、実際に配信されるメルマガ内に解除用のURLが記載されていますので、原則そちらから停止を行います。
会員マイページ内では解除の再開も可能です。
1、アカウント情報ページを開きます。
→アカウント情報へ
2、アカウント情報変更ボタンを押します。
3、メルマガ配信を編集します。
4、変更するボタンを押します。
5、変更が完了します。
会員マイページ内では解除の再開も可能です。
1、アカウント情報ページを開きます。
→アカウント情報へ
2、アカウント情報変更ボタンを押します。
3、メルマガ配信を編集します。
4、変更するボタンを押します。
5、変更が完了します。
A
A
ライセンスとは、1つのログインID(アカウント)に紐づくサービスの利用権になります。
ライセンスは一人複数持つことが可能で、ライセンス一覧画面から所持しているライセンスの数を確認することができます。
→(ライセンス一覧)
ライセンス詳細情報は、有効期限とお支払い方法を確認できます。
ライセンスは一人複数持つことが可能で、ライセンス一覧画面から所持しているライセンスの数を確認することができます。
→(ライセンス一覧)
ライセンス詳細情報は、有効期限とお支払い方法を確認できます。
A
A
A
退会は定期支払を行っている場合には、まずは月額の退会を行ってください。
その後、会員マイページの退会をする事でログイン情報がご利用いただけなくなります。
ただし、登録データは、誤って退会した場合に備えて一定期間の保持をいたします。その後問題なければ一定期間後に削除となります。
月額の退会方法
1、ライセンス一覧を開きます。
2、退会希望のライセンスの「詳細」ボタンをクリック
3、退会フォームへのリンクが出てきますのでクリック。
4、ペイパルの退会ボタンを押してください。
会員マイページからの退会方法
1、ライセンス一覧を開きます。
2、退会希望のライセンスの「詳細」ボタンをクリック
3、退会フォームが出てきます。
その後、会員マイページの退会をする事でログイン情報がご利用いただけなくなります。
ただし、登録データは、誤って退会した場合に備えて一定期間の保持をいたします。その後問題なければ一定期間後に削除となります。
月額の退会方法
1、ライセンス一覧を開きます。
2、退会希望のライセンスの「詳細」ボタンをクリック
3、退会フォームへのリンクが出てきますのでクリック。
4、ペイパルの退会ボタンを押してください。
会員マイページからの退会方法
1、ライセンス一覧を開きます。
2、退会希望のライセンスの「詳細」ボタンをクリック
3、退会フォームが出てきます。
A
A
ご利用履歴画面にてお客様が過去に購入された決済の履歴を確認することができます。
領収書・請求書を表示する事が可能です。
印刷するにはPCにてアクセスいただくことをお勧めします。
必要に応じて「領収書宛名」「領収書但し書き」の編集が可能です。
(→ご利用履歴)
領収書・請求書を表示する事が可能です。
印刷するにはPCにてアクセスいただくことをお勧めします。
必要に応じて「領収書宛名」「領収書但し書き」の編集が可能です。
(→ご利用履歴)