よくある質問
LINEアカウント連携について
該当件数:9件
A
A
・「LINEアカウント連携」をご利用いただくと
メールアドレス、パスワードを入力しなくても会員マイページにログインできるようになります。
※最初のログインの際は、それぞれ入力が必要です。
・「お友だち追加」をしていただくと
LINEアプリからワンタップで会員マイページにログインできます。
【ご案内】
LINEアカウント連携に承認いただくと、以下3点がLINEアプリに追加されますが、アプリから簡単にブロックや消去が可能です(削除方法などはこのページに記載しております)ので安心してご登録ください。
・公式アカウントの友達追加
・トーク(メッセージのやり取りや通知)
・連動アプリ(LINEログインのため)
・「LINEアカウント連携」をご利用いただくと
メールアドレス、パスワードを入力しなくても会員マイページにログインできるようになります。
※最初のログインの際は、それぞれ入力が必要です。
・「お友だち追加」をしていただくと
LINEアプリからワンタップで会員マイページにログインできます。
【ご案内】
LINEアカウント連携に承認いただくと、以下3点がLINEアプリに追加されますが、アプリから簡単にブロックや消去が可能です(削除方法などはこのページに記載しております)ので安心してご登録ください。
・公式アカウントの友達追加
・トーク(メッセージのやり取りや通知)
・連動アプリ(LINEログインのため)
A
A
手順
1.フォーム中に設置された「LINEアカウントで登録」ボタンを押します。
ご利用にはLINEアプリが必要になります。
2.LINE設定画面の下にある「許可する」を押します。
※許可する際に「お友だち追加」をしていただくと次回から「LINEアプリから簡単にログイン」できます。
3.LINEアカウント連携が完了し、フォーム画面に戻ります。
・無料登録フォームの場合
登録完了画面が表示され、会員マイページへログインすることができます。
・購入フォームの場合
未入力の項目を入力して購入を完了するとログインすることができます。
手順
1.フォーム中に設置された「LINEアカウントで登録」ボタンを押します。
ご利用にはLINEアプリが必要になります。
2.LINE設定画面の下にある「許可する」を押します。
※許可する際に「お友だち追加」をしていただくと次回から「LINEアプリから簡単にログイン」できます。
3.LINEアカウント連携が完了し、フォーム画面に戻ります。
・無料登録フォームの場合
登録完了画面が表示され、会員マイページへログインすることができます。
・購入フォームの場合
未入力の項目を入力して購入を完了するとログインすることができます。
A
A
1.ログイン画面の「LINEアカウントでログイン」ボタンを押します。
2.設定画面の下にある「許可する」ボタンを押します。
※許可する際に「お友だち追加」をしていただくと次回から「LINEアプリから簡単にログイン」できます。
3.当サイトにご登録のメールアドレス、パスワードを入力してログインします。
4.再度、LINEの「ログイン」ボタンを押すと、LINEアカウントとの連携は完了です。
1.ログイン画面の「LINEアカウントでログイン」ボタンを押します。
2.設定画面の下にある「許可する」ボタンを押します。
※許可する際に「お友だち追加」をしていただくと次回から「LINEアプリから簡単にログイン」できます。
3.当サイトにご登録のメールアドレス、パスワードを入力してログインします。
4.再度、LINEの「ログイン」ボタンを押すと、LINEアカウントとの連携は完了です。
A
A
1.スマホでLINEアプリを立ち上げます。
2.トークから「●●当サイト名」をタップします。
3.画面下に「会員マイページ」ボタンをタップします。
4.会員マイページにログインします。
1.スマホでLINEアプリを立ち上げます。
2.トークから「●●当サイト名」をタップします。
3.画面下に「会員マイページ」ボタンをタップします。
4.会員マイページにログインします。
A
A
1.ブラウザでログイン画面を開きます。
2.ログイン画面の「LINEでログイン」ボタンを押します。
3.会員マイページにログインします。
1.ブラウザでログイン画面を開きます。
2.ログイン画面の「LINEでログイン」ボタンを押します。
3.会員マイページにログインします。
A
A
通知の停止はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアカウントのトーク画面を開き、右上の「三」を押します。
2. 右上の「ブロック」を押します。
3. LINEでのお知らせ停止完了です。
「ブロックしました。」とメッセージが表示がされたら、ブロックが完了します。ブロック中はお知らせが届かなくなります。
お知らせを再開したくなったときは、この画面の「ブロック解除」を押してください。
なお「ブロック解除」をしてもトーク履歴やお友達は登録されたままになります。
このままでも問題はありませんが、アプリからお友達の削除したい場合には以下の手順で削除をしてください。
通知の停止はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアカウントのトーク画面を開き、右上の「三」を押します。
2. 右上の「ブロック」を押します。
3. LINEでのお知らせ停止完了です。
「ブロックしました。」とメッセージが表示がされたら、ブロックが完了します。ブロック中はお知らせが届かなくなります。
お知らせを再開したくなったときは、この画面の「ブロック解除」を押してください。
なお「ブロック解除」をしてもトーク履歴やお友達は登録されたままになります。
このままでも問題はありませんが、アプリからお友達の削除したい場合には以下の手順で削除をしてください。
A
A
友達解除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアプリの「ホーム」から友だちをタップ。
2. 公式アカウントから「近藤大渡@メンバーサイト」を長押し
3. 「削除」をタップ
4. 確認画面で「削除」をタップ
友達解除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアプリの「ホーム」から友だちをタップ。
2. 公式アカウントから「近藤大渡@メンバーサイト」を長押し
3. 「削除」をタップ
4. 確認画面で「削除」をタップ
A
A
トーク履歴解除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアプリの「トーク」から「近藤大渡@メンバーサイト」を長押し。
2.「削除」をタップ
3.確認画面で「削除」をタップ
トーク履歴解除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1. LINEアプリの「トーク」から「近藤大渡@メンバーサイト」を長押し。
2.「削除」をタップ
3.確認画面で「削除」をタップ
A
A
連動アプリを削除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1.LINEアプリを立ち上げ、右上の「歯車」アイコンを押します。
2.「設定」メニューから「アカウント」をタップ。
3.「アカウント」メニューから「連動アプリ」をタップ。
4.「連動アプリ」メニューから「近藤大渡@メンバーサイト」をタップ
5.連動を解除をタップ
6.確認画面で「このアプリとの連動を解除しますか?」で「OK」をタップ
連動アプリを削除はLINEアプリ上でのみ操作を行うことができます。
1.LINEアプリを立ち上げ、右上の「歯車」アイコンを押します。
2.「設定」メニューから「アカウント」をタップ。
3.「アカウント」メニューから「連動アプリ」をタップ。
4.「連動アプリ」メニューから「近藤大渡@メンバーサイト」をタップ
5.連動を解除をタップ
6.確認画面で「このアプリとの連動を解除しますか?」で「OK」をタップ